Essential Royal Ballet
収録:88分
画像リンク先:amazon.co.jp - 国内仕様DVD
Opus Arteの英国ロイヤル・バレエを代表する作品の名場面を集めた映像集。唯一ナグディ/ボールの「ロミオとジュリエット」はまだDVD/Blu-ray化されていませんが、こちらに添えられた情報によれば2021年リリースとのこと。
バレエDVD, Blu-ray通販のご参考に。私の所有するバレエ映像データベースです。 ダビング、販売はお受けしていません。
Essential Royal Ballet
収録:88分
画像リンク先:amazon.co.jp - 国内仕様DVD
Opus Arteの英国ロイヤル・バレエを代表する作品の名場面を集めた映像集。唯一ナグディ/ボールの「ロミオとジュリエット」はまだDVD/Blu-ray化されていませんが、こちらに添えられた情報によれば2021年リリースとのこと。
The World of Matthew Bourne
監督:ロス・マクギボン
製作:2011年 / 約50分
録画
クラシカ・ジャパンのマシュー・ボーン特集で、2011年クリスマスシーズンにイギリスのチャンネル4で製作放映された「The World of Matthew Bourne」が放映されました。これは歓喜。本当にありがとうクラシカさん。
Legacy: Nadia Nerina / Robert Helpmann / Margot Fonteyn / Rudolf Nureyev
出演:ナディア・ネリナ、マーゴ・フォンテイン、ルドルフ・ヌレエフ 他
収録:1956, 1957, 1962年 BBCスタジオ / 96分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
50-60年代にBBCがスタジオ収録してテレビ中継した歴史的アーカイブ。今回はフォンテインとヌレエフの「ジゼル」パ・ド・ドゥが収録されていて、「最古のコラボレーションの記録」なのだそうです。んと、それって2人が共演している映像としては最古なのか、それとも2人が初めて組んだ時の映像なのか??
出演:アラ・シゾーワ、ユーリ・ソロヴィヨフ、ガリーナ・ウラノワ、ニコライ・ファジェーチェフ 他
収録:82分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
1950-60年代にイギリスで撮影された、キーロフ・バレエおよびボリショイ・バレエの初DVD化映像。モノクロで画質もそれなりですが、ロシア・バレエ好きの私はすごく楽しめました。
収録:Various / 92分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
「Magic Fairy Tales」は「眠れる森の美女」第3幕から抜粋、「The Prince and Cinderella」はその名の通り「シンデレラ」(以上モノクロフィルム)、それとニネル・クルガプキナのパフォーマンス集からなるキーロフ・バレエ映像集です。
Firestone Dances - Historic Ballet Performances
出演:ルドルフ・ヌレエフ、カルラ・フラッチ 他
収録:1962 -63年 / 49分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
アメリカのタイヤメーカーFirestoneの提供による「Voice of Firestone」という音楽番組のアーカイブからバレエ映像を抜き出してまとめた映像集。62,63年に収録されたものなのでモノクロ画像です。ノイズ、たくさんのってます。
Ballet Favourites
製作:1998年 / 87分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
NVC Artsの映像よりバレエの見どころをあつめた名場面集的な映像です。CSで放映されたものには、パリオペ「ラ・バヤデール」とロイヤル「パゴダの王子」は含まれていませんでした。
New National Theatre Tokyo 10th Anniversary
製作:2007年 / 約192分
画像リンクなし - DVD
新国立劇場が創立10周年を記念して製作したDVD(非売品)。オペラ/バレエ&ダンス/演劇のレパートリーから代表作(かな?)をダイジェストで収録したもの。カテゴリーとしては”作品集”というよりサンプラーとするべきものではあると思うのですが。
Russian Ballet Highlights
出演:キーロフ・バレエ/ボリショイ・バレエ
収録:various / 58分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
NVC Artsのボリショイ・バレエとキーロフ(マリインスキー)・バレエの全幕映像から見どころをあつめた名場面集的な映像です。
Bolshoi Solists Classique
出演:ニーナ・ティモフェーエワ、ミハイル・ラヴロフスキー
収録:1975年 / 35分
画像リンク先:amazon.co.jp - 北米版DVD
ティモフェーエワとラヴロフスキーのバレエ作品集。私は欧州のバンドル版を見ました。そちらについては「続きを読む」にて。
2016年2月にスマートフォン・タブレットでも見やすいデザインに変更、2021年6月に遅ればせながら常時SSL化に対応いたしました。また、ガラケー用サイト表示は停止しております。
表示上の問題点などお気づきの事や、このブログへのご感想・お問い合わせなどはコメント欄または sideballet[at]gmail.com へお知らせ戴けると嬉しいです。宜しくお願いします。
(このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)
このサイトへのリンク及びその解除はご自由にどうぞ。
なお、このサイトから情報等を引用される場合には引用元を明記の上、その記事へのリンクをお願いします。
スパム対策でコメント/トラックバックとも現在受付停止中です。
<管理人より短信>2022.05.16
レンタルサーバーのメンテナンスでサーバー移設増強があったのですが、その際にこのブログが盛大に文字化けを起こしておりました。5/16(月)22:20現在ほぼ復旧しておりますが、これまでの時間帯にアクセスされた皆様には驚かせてしまって申し訳ありませんでした。私もびっくりしました……。
# amazon.co.jpのブログパーツ提供が終了するため、バナーに置き換えました。また何か適したものが見つかったら置き換えます。