出演:ミケーラ・デプリンス、ダニエル・カマルゴ ほか
収録:2021年 アメリカ / 82分
画像リンク先:amazon.co.jp - 北米版DVD+Blu-ray
オランダ国立バレエのテッド・ブランセン版を元にした映画「コッペリア」。アニメと実写の融合がまるでセリフのない絵本のよう。これはバレエ関係なく大人もお子さんも楽しめるのでは。
バレエDVD, Blu-ray通販のご参考に。私の所有するバレエ映像データベースです。 ダビング、販売はお受けしていません。
出演:ミケーラ・デプリンス、ダニエル・カマルゴ ほか
収録:2021年 アメリカ / 82分
画像リンク先:amazon.co.jp - 北米版DVD+Blu-ray
オランダ国立バレエのテッド・ブランセン版を元にした映画「コッペリア」。アニメと実写の融合がまるでセリフのない絵本のよう。これはバレエ関係なく大人もお子さんも楽しめるのでは。
Coppelia / K-BALLET COMPANY, 2018
振付:熊川哲也
出演:小林美奈、山本雅也、スチュアート・キャシディ ほか
収録:2018年5月24日 Bunkamuraオーチャードホール / 99分
https://www.wowow.co.jp/detail/172672/-/02
録画
WOWOWで録画。Kバレエの映画県中継 in Cinema シリーズで上映された「コッペリア」が放映されました。小林美奈さんと山本雅也さんに、初演からコッペリウスを演じているキャシディという組み合わせ。Kバレエは初演の舞台を映像化することが多かったので、上演を重ねたレパートリーを若手が演じる映像が見られるのは嬉しいですね。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Coppelia / Royal Ballet, 2019
振付:ニネット・ド・ヴァロア
出演:マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ ほか
収録:2019年11月29日,12月10日 コヴェント・ガーデン、ロイヤル・オペラ・ハウス / 本編105分 + 特典映像14分
画像リンク先:amazon.co.jp - 国内仕様DVD
ロイヤル・バレエ「コッペリア」は久しぶりの収録ですね。上演も久しぶり?ヌニェスとムンタギロフのゴールデンペアはこの作品もよく似合っています。技術の盤石さはいうまでもないですし、それぞれの解釈が手に取るようにわかるので、例えばコンクールでヴァリエーションを踊る予定の人たちが見ても大いに助けになるのでは。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Coppelia / The Bolshoi Ballet
復元振付:セルゲイ・ヴィハレフ
出演:マルガリータ・シュライネル、アルチョム・オフチャレンコ 他
収録:2018年6月8,10日 ボリショイ劇場 / 100分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
プレミアムシアターで録画。ボリショイ・バレエ in シネマでも上映された、セルゲイ・ヴィハレフによる復元版がNHKで放映されました。
(2019.02.27追記)2019年4月にBel Air ClassiquesからDVD/Blu-rayがリリースされるようです。
Coppelia / The National Ballet of Japan
振付:ローラン・プティ
出演:小野絢子、福岡雄大 他
収録:2017年2月24,26日 新国立劇場オペラパレス / 93分
録画
NHKプレミアムシアターで2017年3月に放映。上演から1カ月足らずで放映されるのはありがたい。ローラン・プティ「コッペリア」が日本人キャストで映像として残るのも嬉しいです。
Coppelia / Victor Ullate Ballet - Communidad de Madrid
振付:エドゥアルド・ラオ
出演:ゾフィー・カッセグレイン、イエスター・ミュレンス 他
収録:2013年 ヴェルサイユ王立オペラ歌劇場 / 88分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
ヴィクトル・ウリャテ・バレエの「コッペリア」は、アンドロイドだのAIだのが出てくる「近未来」設定。ヴェルサイユ宮殿のオペラ劇場での公演です。
Coppelia / Ballet Opera de Bordeaux
振付:シャルル・ジュド
出演:オクサナ・クチュルク、イーゴリ・イェブラ、シャルル・ジュド 他
収録:2010年7月 フェニーチェ歌劇場 / 94分
録画
クラシカ・ジャパンで録画。ジュド版の「コッペリア」は1950年代初めのアメリカを舞台にした物語。主人公のカップルもスワニーとフォンツィーというお名前なのね。
Coppelia / Ballet de l'Opera national de Paris
振付:パトリス・バール
出演:ドロテ・ジルベール、マチアス・エイマン、ジョゼ・マルティネズ 他
収録:2011年3月 パリ・オペラ座ガルニエ宮 / 本編83分 + 特典30分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
ワールドクラシック@シネマでも上映された、2011年3月公演のパリ・オペラ座バレエのパトリス・バール版「コッペリア」がDVD/Blu-rayに。
Coppelia / Staatsoper Budapest
振付:ギュラ・ハランゴーゾ
主演:カタリン・シャルノイ、イムレ・ドージャ
収録:1976年6月21日 / 76分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
現ウィーン国立バレエの芸術監督ギュラ・ハランゴーゾ(2008.2.1訂正:ではなく、その父親のギュラ・ハランゴーゾ)振付によるハンガリー国立歌劇場バレエの「コッペリア」。30年も前の映像だったとは、買ってみてびっくり(笑)。最近ウィーンのレパートリー入りしました。
Coppelia / Ballet National de Marseille
振付:ローラン・プティ
主演:アルティナイ・アスィルムラートワ/シリル・ピエール/ローラン・プティ
収録:1995年11月18日 ゆうぽうと簡易保険ホール / 95分
録画
95年のマルセイユ・バレエ来日公演を「芸術劇場」で放映したもの。カレン・ケインの映像の時は初老の入り口に立つか立たないかだったプティ。ここでは既に70歳を越えていますが、ステップは未だ軽やか。その後 彼が重ねてきた人生の深みが、そのままコッペリウスの深化へと繋がっているようです。
2016年2月にスマートフォン・タブレットでも見やすいデザインに変更、2021年6月に遅ればせながら常時SSL化に対応いたしました。また、ガラケー用サイト表示は停止しております。
表示上の問題点などお気づきの事や、このブログへのご感想・お問い合わせなどはコメント欄または sideballet[at]gmail.com へお知らせ戴けると嬉しいです。宜しくお願いします。
(このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)
このサイトへのリンク及びその解除はご自由にどうぞ。
なお、このサイトから情報等を引用される場合には引用元を明記の上、その記事へのリンクをお願いします。
スパム対策でコメント/トラックバックとも現在受付停止中です。
<管理人より短信>2022.05.16
レンタルサーバーのメンテナンスでサーバー移設増強があったのですが、その際にこのブログが盛大に文字化けを起こしておりました。5/16(月)22:20現在ほぼ復旧しておりますが、これまでの時間帯にアクセスされた皆様には驚かせてしまって申し訳ありませんでした。私もびっくりしました……。
# amazon.co.jpのブログパーツ提供が終了するため、バナーに置き換えました。また何か適したものが見つかったら置き換えます。