Swan Lake / New National Theater Ballet, Tokyo
振付・演出:牧阿佐美
出演:酒井はな、山本隆之 他
収録:2006年11月18日 新国立劇場 オペラ劇場 / 本編134分+特典42分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD Book
新国立劇場バレエの映像が「DVDブック」という体裁で発売になりました。第1弾はこの「白鳥の湖」とザハロワ/ウヴァーロフの「ライモンダ」。今後もリリースが続く事を切に願います〜。
バレエDVD, Blu-ray通販のご参考に。私の所有するバレエ映像データベースです。 ダビング、販売はお受けしていません。
Swan Lake / New National Theater Ballet, Tokyo
振付・演出:牧阿佐美
出演:酒井はな、山本隆之 他
収録:2006年11月18日 新国立劇場 オペラ劇場 / 本編134分+特典42分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD Book
新国立劇場バレエの映像が「DVDブック」という体裁で発売になりました。第1弾はこの「白鳥の湖」とザハロワ/ウヴァーロフの「ライモンダ」。今後もリリースが続く事を切に願います〜。
Swan Lake / Kirov Ballet
振付:コンスタンチン・セルゲイエフ
出演:ソフィア・グメローワ、イーゴリ・コールプ 他
収録: 2000年11月23日 オーチャードホール / 120分
録画
2000年の日本公演を収録放映したものを見る機会に恵まれました。若くフレッシュなペアによる上演。
Swan Lake / Konstantin Tachkin's St. Petersburg Ballet Theatre
振付:コンスタンチン・セルゲーエフ
主演:イリーナ・コレスニコヴァ/Dmitry Akulinin
収録:2006年4月2日 The Sourth African State Theatre - Pretoria / 135分
画像リンクなし - DVD
通称タッチキン・バレエ(Konstantin Tachkin's St Petersburg Ballet Theatre)の「白鳥の湖」。バレエショップ店頭で購入。
Labodje Jezero(Swan Lake) / Slovensko Narodno Gledalisce Maribor
振付:ヴィクトル・リトヴィノフ
主演:アレンカ・リビッチ・ラウフェル/アントン・ボゴフ
収録:2005年 マリボール歌劇場 / 118分
録画
CSで録画。改訂振付のリトヴィノフは元キエフ・バレエの芸術監督だそうです。
Swan Lake(Le Lac des Cygnes) / Paris Opera Ballet(Ballet de l'Opera de Paris)
振付:ルドルフ・ヌレエフ
主演:アニエス・ルテステュ/ジョゼ・マルティネズ
収録:2005年12月20日 パリ・オペラ座 バスティーユ / 145分(本編141分+特典4分)
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
ヌレエフ版は王子と家庭教師の関係に光を当てて、オデットは王子の夢の中の美の象徴として描かれています。カール・パケットの家庭教師の存在感がすばらしい。
Swan Lake / The Tokyo Ballet
振付:アレクサンドル・ゴールスキー
主演:上野水香/ジョゼ・マルティネズ
収録:2006年7月31日 東京文化会館 / 146分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
世界バレエフェス全幕プロとして上演された「白鳥の湖」(上野水香/ジョゼ・マルティネズ/東京バレエ団)の映像化。
Swan Lake / The Mariinsky Ballet
振付:コンスタンチン・セルゲーエフ
主演:ウリヤーナ・ロパートキナ/ダニーラ・コルスンツェフ
収録:2006年5月29日, 6月1日, 6月3日 マリインスキー劇場 / 128分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
BSで録画。ロパートキナとコルスンツェフ、それにゲルギー(指揮)による白鳥。カメラワークに若干難がありますが名盤です。DVDは2007年8月22日発売予定。海外版と盤面自体の仕様は同じだと思われます。
Swan Lake / Moscow Classical Ballet
振付:ナタリア・カサトキナ、ウラジーミル・ワシリョフ
主演:マリナ・ルザニコワ/ニコライ・シェヴィシェロフ
収録:2005年 / 108分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
モスクワ・クラシカルの2枚目の「白鳥」映像。主演キャストがぐぐっと若返っており、オデットとオディール両方をルザニコワが踊っています。
Swan Lake / Asami Maki Ballet
振付:テリー・ウエストモーランド
主演:アマンダ・マッケロー/小嶋直也
収録:1995年3月10日 五反田ゆうぽうと簡易保険ホール / 138分
画像リンクなし - VHS
VHS購入。ABTのアマンダ・マッケローをゲストに迎えての牧阿佐美バレヱ団公演の映像。ウエストモーランド版はかなり振付が細かいと感じました。3幕の舞踏会で、王子の客人たちをもてなす「パ・ド・カトル」が挿入されているのが特徴でしょうか。
Swan Lake / Stars of the Bolshoi and Kirov Ballet
振付:プティパ、イワノフ
主演:ナデジダ・パブロヴァ/リューボフィ・クナコワ/アレクサンドル・ボガティリョフ
収録:1992年10月(89年かも) アイスランド国立劇場 / 113分
画像リンク先:amazon.co.jp - 欧州版DVD
ドイツより購入。アイスランドの公演映像でキーロフ(クナコワ)とボリショイ(パヴロワとボガティリョフ)を迎えた映像。白鳥と黒鳥を別のダンサーが踊ります。
私が買ったものとは別レーベル(Weton-Wesgram)ですが、内容は同一のようです。
2016年2月にスマートフォン・タブレットでも見やすいデザインに変更、2021年6月に遅ればせながら常時SSL化に対応いたしました。また、ガラケー用サイト表示は停止しております。
表示上の問題点などお気づきの事や、このブログへのご感想・お問い合わせなどはコメント欄または sideballet[at]gmail.com へお知らせ戴けると嬉しいです。宜しくお願いします。
(このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)
このサイトへのリンク及びその解除はご自由にどうぞ。
なお、このサイトから情報等を引用される場合には引用元を明記の上、その記事へのリンクをお願いします。
スパム対策でコメント/トラックバックとも現在受付停止中です。
<管理人より短信>2022.05.16
レンタルサーバーのメンテナンスでサーバー移設増強があったのですが、その際にこのブログが盛大に文字化けを起こしておりました。5/16(月)22:20現在ほぼ復旧しておりますが、これまでの時間帯にアクセスされた皆様には驚かせてしまって申し訳ありませんでした。私もびっくりしました……。
# amazon.co.jpのブログパーツ提供が終了するため、バナーに置き換えました。また何か適したものが見つかったら置き換えます。