Swan Lake in CINEMA / K-Ballet Company
振付:熊川哲也
出演:日髙世菜、髙橋裕哉 ほか
収録:2021年3月 Bunkamuraオーチャードホール / 122分
録画
昨年ライブシネマと配信のあったKバレエ「白鳥の湖」がWOWOWで放映されました。日髙世菜さんと髙橋裕哉という注目キャストで見られるのが嬉しい。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
バレエDVD, Blu-ray通販のご参考に。私の所有するバレエ映像データベースです。 ダビング、販売はお受けしていません。
Swan Lake in CINEMA / K-Ballet Company
振付:熊川哲也
出演:日髙世菜、髙橋裕哉 ほか
収録:2021年3月 Bunkamuraオーチャードホール / 122分
録画
昨年ライブシネマと配信のあったKバレエ「白鳥の湖」がWOWOWで放映されました。日髙世菜さんと髙橋裕哉という注目キャストで見られるのが嬉しい。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Swan Lake / The National Ballet of Japan
振付・演出:ピーター・ライト
出演:米沢唯、福岡雄大ほか
収録:2021年10月23日 新国立劇場オペラパレス / 132分
録画
待ち遠しかった新国立劇場バレエのピーター・ライト版「白鳥の湖」、初日の公演が早速プレミアムシアターで放映されました。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
出演:ミケーラ・デプリンス、ダニエル・カマルゴ ほか
収録:2021年 アメリカ / 82分
画像リンク先:amazon.co.jp - 北米版DVD+Blu-ray
オランダ国立バレエのテッド・ブランセン版を元にした映画「コッペリア」。アニメと実写の融合がまるでセリフのない絵本のよう。これはバレエ関係なく大人もお子さんも楽しめるのでは。
Ein Sommernachts Traum (A Midsummer Nights’s Dream) / Hamburg Ballet
振付:ジョン・ノイマイヤー
出演:アンナ・ラウデール、エドヴィン・レヴァツォフ ほか
収録:2021年 ハンブルク州立歌劇場 / 本編120分 + 特典映像29分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
今年ハンブルクで収録されたノイマイヤー版「真夏の夜の夢」がDVD/Blu-ray化されました。これは嬉しい。私は今回納期の関係でDVDを買ったのですが、DVDは2枚組で本編と特典映像とに分かれていました。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Don Quixote / Mariinsky Ballet, 2021
改訂振付:アレクサンドル・ゴルスキー
追加振付:ニーナ・アニシモワ / フョードル・ロプホフ
出演:ヴィクトリア・テリョーシキナ、キム・キミン ほか
収録:2021年2月2,4日 マリインスキー劇場 / 121分
録画
NHKプレミアムシアターで録画。テリョーシキナとキム・キミンのドン・キホーテなんて見る前からクオリティは保証されているようなもの。マリインスキーのバレエスタイルを体現する二人、堪能しました。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Romeo and Juliet / Royal Ballet (2019)
振付:ケネス・マクミラン
出演:ヤスミン・ナグディ、マシュー・ボール ほか
収録:2019年6月1,11日 ロイヤル・オペラハウス / 本編137分 + 特典12分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
映画館中継およびロックダウン中にストリーミングで見た「ロミオとジュリエット」、待望のDVD/Blu-rayがリリースされました。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Swan Lake / The Royal Ballet, 2020
改定振付・演出:リアム・スカーレット
出演:高田茜、フェデリコ・ボネッリ ほか
収録:2020年3月6,10日 英国ロイヤル・オペラハウス / 141分
録画
NHKプレミアムシアターで録画。ずっと8Kチャンネルでしか放映されていなかった茜さん主演の「白鳥の湖」がようやくプレミアムシアターへ。放映予定の方が先に決まっていたものの、結果的に先日亡くなったリアム・スカーレットの追悼番組になってしまいました。
The Nutcracker / K-BALLET COMPANY, 2018
振付:熊川哲也
出演:中村祥子、遅沢佑介、杉野慧 ほか
収録:2018年12月6日 Bunkamuraオーチャードホール / 92分
https://www.wowow.co.jp/detail/172674/-/02
録画
WOWOWで録画。Kバレエの映画館中継 in CINEMAシリーズより「くるみ割り人形」が放映されました。「くるみ割り人形」は2020年にもライブ配信と1日限りの映画館中継がありましたが、ロイヤル・バレエみたいにその年の公演を中継するの、素敵ですね。中村祥子さんと遅沢佑介さんは2020年をもって退団されてしまったので、そういう意味でも貴重な公演映像です。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Romeo and Juliet / K-BALLET COMPANY, 2018
振付:熊川哲也
出演:浅川紫織、宮尾俊太郎 ほか
収録:2018年10月12日 東京文化会館 / 122分
録画
WOWOWにて録画。Kバレエの映画館中継 in Cinemaシリーズより「ロミオとジュリエット」が放映されました。主演はこのジュリエット役を持って引退された浅川紫織さんと、宮尾俊太郎さん。浅川さんはその後「若者と死」で再び舞台に立たれましたが、やはりグランドバレエを踊る彼女は格別。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Coppelia / K-BALLET COMPANY, 2018
振付:熊川哲也
出演:小林美奈、山本雅也、スチュアート・キャシディ ほか
収録:2018年5月24日 Bunkamuraオーチャードホール / 99分
https://www.wowow.co.jp/detail/172672/-/02
録画
WOWOWで録画。Kバレエの映画県中継 in Cinema シリーズで上映された「コッペリア」が放映されました。小林美奈さんと山本雅也さんに、初演からコッペリウスを演じているキャシディという組み合わせ。Kバレエは初演の舞台を映像化することが多かったので、上演を重ねたレパートリーを若手が演じる映像が見られるのは嬉しいですね。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
2016年2月にスマートフォン・タブレットでも見やすいデザインに変更、2021年6月に遅ればせながら常時SSL化に対応いたしました。また、ガラケー用サイト表示は停止しております。
表示上の問題点などお気づきの事や、このブログへのご感想・お問い合わせなどはコメント欄または sideballet[at]gmail.com へお知らせ戴けると嬉しいです。宜しくお願いします。
(このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)
このサイトへのリンク及びその解除はご自由にどうぞ。
なお、このサイトから情報等を引用される場合には引用元を明記の上、その記事へのリンクをお願いします。
スパム対策でコメント/トラックバックとも現在受付停止中です。
<管理人より短信>2022.05.16
レンタルサーバーのメンテナンスでサーバー移設増強があったのですが、その際にこのブログが盛大に文字化けを起こしておりました。5/16(月)22:20現在ほぼ復旧しておりますが、これまでの時間帯にアクセスされた皆様には驚かせてしまって申し訳ありませんでした。私もびっくりしました……。
# amazon.co.jpのブログパーツ提供が終了するため、バナーに置き換えました。また何か適したものが見つかったら置き換えます。