Kes Reimagined
振付:ジョナサン・ワトキンス
出演:チェスター・ヘイズ、トビアス・バットレー ほか
収録:2019年 イギリス /収録 67分
画像リンク先:amazon.co.jp - 国内仕様DVD
元ロイヤル・バレエの振付家ジョナサン・ワトキンスが2014年に振り付けた「ケス」(バリー・ハインズの小説でケン・ローチにより映画化もされているそう)を、ワトキンスが再解釈し改訂した映像作品。撮影はロス・マクギボンです。
バレエDVD, Blu-ray通販のご参考に。私の所有するバレエ映像データベースです。 ダビング、販売はお受けしていません。
Kes Reimagined
振付:ジョナサン・ワトキンス
出演:チェスター・ヘイズ、トビアス・バットレー ほか
収録:2019年 イギリス /収録 67分
画像リンク先:amazon.co.jp - 国内仕様DVD
元ロイヤル・バレエの振付家ジョナサン・ワトキンスが2014年に振り付けた「ケス」(バリー・ハインズの小説でケン・ローチにより映画化もされているそう)を、ワトキンスが再解釈し改訂した映像作品。撮影はロス・マクギボンです。
Gauthier Dance//Dance Company Theaterhaus Stuttgart: Swan Lakes
振付:ホフェッシュ・シェクター、カエターノ・ソト、マルコ・ゲッケ
出演:ゴーティエ・ダンス
収録:2021年6月27,28日 シアターハウス・シュトゥットガルト(ドイツ) / 72分
録画
ゴーティエ・ダンスによる話題の公演「スワン・レイクス」がプレミアム・シアターで放映されました。この日はマシュー・ボーン版とマイヨー版も併せて再放送があり、変わり種白鳥三昧の夜。ゴーティエ・ダンスは配信でも見たけどパソコン画面だったので、テレビの大きな画面で見られたのがよかったです。
Mahler / Live : Wiener Staatsballett
出演:オルガ・エシナ、 マルコス・メンハ ほか
収録:2020年12月 ウィーン国立歌劇場 / 101分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
マーティン・シュレプファーがウィーン国立バレエの芸術監督に就任してから初のDVD/Blu-rayということになりますね(ニューイヤーコンサートを除く)。2020年12月に無観客で上演されたもので、シュレップァーがカンパニーに振り付けた世界初演と、彼が敬愛するファン・マネンが1979年にオランダ国立バレエに制作した「Live」のダブルビルです。
出演:ミケーラ・デプリンス、ダニエル・カマルゴ ほか
収録:2021年 アメリカ / 82分
画像リンク先:amazon.co.jp - 北米版DVD+Blu-ray
オランダ国立バレエのテッド・ブランセン版を元にした映画「コッペリア」。アニメと実写の融合がまるでセリフのない絵本のよう。これはバレエ関係なく大人もお子さんも楽しめるのでは。
Beethoven: Symphony No. 7. Concert of musicAeterna, Teodor Currentzis and Sasha Waltz in Delphi
振付:サシャ・ヴァルツ
収録:2021年6月5,6日 デルフィの古代遺跡(ギリシャ) / 43分
録画
NHKプレミアムシアターにて、Symphonies, Nine Cities« から交響曲第7番を、テオドール・クルレンツィス、ムジカエテルナ×サシャ・ヴァルツがデルフィの古代遺跡で収録したものが放映されました。
Winterreise / Ballett Zürich
振付:クリスティアン・シュプック
出演:チューリヒ・バレエ
収録:2021年2月12,13日 チューリヒ歌劇場 / 135分
画像リンクなし先:amazon.co.jp - 海外版Blu-ray
NHKプレミアムシアターで録画。ロックダウン期間にチューリヒ・バレエのサイトでweb公開されていたのですが、公開期間の途中で日本はブロックがかかって見られなくなってしまったのですよね。だからNHKで放映されるのが決まったのかなーと期待していました。見られて本当によかったです。DVD/Blu-rayも11月にリリース予定。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Ghost Light: A Ballet in the Time of Corona by John Neumeier / Hamburg Ballett
振付:ジョン・ノイマイヤー
出演:ハンブルク・バレエ
収録:2020年10月8,9,10日 バーデン・バーデン祝祭劇場 / 105分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
ジョン・ノイマイヤーがコロナ禍において、カンパニーの最小限のグループに各々振り付けていった作品をモチーフのように繋げて作った作品。NHKプレミアムシアターで放映され、DVD/Blu-rayも発売になりました。
ゴーストライトとは人のいない劇場の舞台に灯される裸電球のことですが、先の見えない状況で紡がれた、舞台を守る希望の灯としてこれ以上ふさわしいタイトルはないように感じます。来日公演は中止になってしまったけど、こうして映像で見ることができて幸いです。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
Ein Sommernachts Traum (A Midsummer Nights’s Dream) / Hamburg Ballet
振付:ジョン・ノイマイヤー
出演:アンナ・ラウデール、エドヴィン・レヴァツォフ ほか
収録:2021年 ハンブルク州立歌劇場 / 本編120分 + 特典映像29分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
今年ハンブルクで収録されたノイマイヤー版「真夏の夜の夢」がDVD/Blu-ray化されました。これは嬉しい。私は今回納期の関係でDVDを買ったのですが、DVDは2枚組で本編と特典映像とに分かれていました。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
La Megere apprivoisee - The Taming of the Shrew / Les Ballets de Monte-Carlo
振付:ジャン・クリストフ・マイヨー
出演:エカテリナ・ペティナ、マテイユ・ウルバン ほか
収録:2020年7月23,25日 グリマルディ・フォーラム(モナコ) / 86分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
今年来日予定だったモンテカルロ・バレエの「じゃじゃ馬ならし」、NHKプレミアムシアターで放映されました。このカンパニーらしく映像作品として仕立てられています。2021年9月にDVD/Blu-rayもリリース予定。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
The Snow Queen / Scottish Ballet
振付:クリストファー・ハンプソン
出演:コンスタンス・ドゥヴェルネ、ベサニー・キングスレー=ガーナー、アンドリュー・ピースグッド ほか
収録:2019年12月13日 エディンバラ祝祭劇場 / 本編87分 + 特典映像12分
画像リンク先:amazon.co.jp - 国内仕様DVD
スコティッシュ・バレエの創立50周年を記念して制作された「雪の女王」がDVD/Blu-rayとして発売になりました。なかなか日本までは来てくれないカンパニーですから、映像が嬉しいですね。
とりあえずデータのみアップ。感想は後ほど追記します。
2016年2月にスマートフォン・タブレットでも見やすいデザインに変更、2021年6月に遅ればせながら常時SSL化に対応いたしました。また、ガラケー用サイト表示は停止しております。
表示上の問題点などお気づきの事や、このブログへのご感想・お問い合わせなどはコメント欄または sideballet[at]gmail.com へお知らせ戴けると嬉しいです。宜しくお願いします。
(このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)
このサイトへのリンク及びその解除はご自由にどうぞ。
なお、このサイトから情報等を引用される場合には引用元を明記の上、その記事へのリンクをお願いします。
スパム対策でコメント/トラックバックとも現在受付停止中です。
<管理人より短信>2022.05.16
レンタルサーバーのメンテナンスでサーバー移設増強があったのですが、その際にこのブログが盛大に文字化けを起こしておりました。5/16(月)22:20現在ほぼ復旧しておりますが、これまでの時間帯にアクセスされた皆様には驚かせてしまって申し訳ありませんでした。私もびっくりしました……。
# amazon.co.jpのブログパーツ提供が終了するため、バナーに置き換えました。また何か適したものが見つかったら置き換えます。