Martha Graham: Dance on Film
振付:マーサ・グラハム(グレアム)
収録:本編93分 + 特典映像165分
画像リンク先:amazon.co.jp - 海外版DVD
KulturからVHS→DVDが発売されている「Martha Graham in Performance」が本体にあたるのですが、クライテリオン・コレクションから2枚組DVDが発売されているのを知って購入しました。VHSで発売されていたPBS American Mastersの「Martha Graham: The Dancer Revealed」(日本でも「マーサ・グラハムの生涯」として映画公開/VHS発売されていたもの)他 特典映像がたっぷり収録されています。
商品情報
特典映像:Appalachian Spring version comparison by Deborah Jowitt (13:38)
Aaron Copland: Arts America (5:53)
Ron Simon on Nathan Kroll (12:12)
The Editors: Eleanor Hamerow and Miriam Arsham(13:43)
Kroll: In His Own Words (6:47)
Martha Graham: The Dancer Revealed (55:01)
The Dancers (Mimi Cole, Mary Hinkson, Linda Hodes, Stuart Hodes, Yuriko Kikuchi, and Ethel Winter), 2007 (30:55)
The Martha Graham Technique, 1975 (15:06)
The Company on Tour, 1954 (11:07)
- 海外|DVD(The Criterion Collection:406) Release: 2007/09/18
FORMAT:NTSC / REGION:1
収録
- 「A Dancer’s World」1957
Dances conceived and choreographed by: Martha Graham
Directed and photographed by: Peter GlushanokDancers: Yuriko / Helen McGehee / Gene McDonald / Ellen Siegel / David Wood / Miriam Cole / Lillian Biersteker / Robert Cohan / Ethel Winter / Bertram Ross / Mary Hinkson
- 「Appalachian Spring」1958
Conceived and choreographed by: Martha Graham
Music as originally scored by: Aaron Copland
Setting by Isamu Noguchi
Directed and photographed: Peter Glushanok
conducted by Eugene Lester
produced by Nathan KrollThe Wife:Martha Graham
The Husband:Stuart Hodes
The Preacher:Bertram Ross
The Pioneer WomanMatt Turney
The Worshippers:Yuriko / Helen McGehee / Ethel Winter / Miriam Cole- 「Night Journey」1961
-
Conceived and choreographed by: Martha Graham
Music composed by : William Schuman
Setting by Isamu Noguchi
produced by Nathan Kroll
directed by Alexander HammidQueen Jocasta:Martha Graham
King Oedipus:Bertram Ross
Tiresias:Paul Tayler
Chorus Leader:Helen McGehee
Chorus:Ethel Winter / Mary Hinkson / Linda Hodes / Akiko Kanda / Carol Payne / Bette Shaler - 「Martha Graham: The Dancer Revealed」1994
-
Director: Catherine Tatge
Narration: Claire Bloom
出演: Martha Graham - archive footage
Agnes de Mille (Choreographer, Biographer) / Glen Tetley (Former Graham Dancer) / Anna Kisselgoff (Chief Dance Critics, New York Times) / Patricia Birch (Former Graham Dancer) / Eli Wallach (Actor) / Anne Jackson (Actress) / Bertram Ross (Former Graham Dancer) / Robert Cohan (Former Graham Dancer) / Holly Brubach (Style Editor, New York Times Magazine) / Clive Barnes (Dance and Drama Critic, New York Post) / Pearl Lang (Former Graham Dancer) / Erick Hawkins (ex-husband, Former Graham Dancer) / Jane Dudley (Former Graham Dancer) / Jean Erdman (Former Graham Dancer) /Ronald Protas (Artistic Director, Martha Graham Dance Company)収録演目(抜粋):
Heretic
Steps in the street (Music: Wallingford Riegger)
Diversion of Angels (Music: Norman Dello Joio)
Appalachian Spring (Music: Aaron Copleoand)
Errand into the Maze (Music: Gian-Carlo Menotti)
Cave of the Heart (Music: Samuel Barber)
Seraphic Dialogue (Music: Norman Dello Joio)
Cortege of Eagles
感想
1枚目のディスクは「A Dancer’s World」(英語字幕あり)「アパラチアの春」「夜の旅」が、さすがクライテリオンというクオリティにレストアされていました(特典映像はレストアなしゆえに、その美しい仕事ぶりが際立ちます)。9本でトータル約165分の特典映像は大充実ですね。このうち1994年PBS制作の「Martha Graham: The Dancer Revealed」(マーサ・グラハムの生涯)は収録項目に加えています。グレアムやモダンダンスを研究する人には必携タイトルだと思いますが、アーロン・コープランドのインタビューや映像収録系の話もあるので、そちら方面の方にも面白いのでは。
「A Dancer’s World」はグレアム本人がドレッシングルームの鏡の前で「夜の旅」イオカステ役の準備をしながら、ダンサーが積み重ねる終わりなき自己鍛錬の日々と、ヘアメイクのうちに役と自分を同化させる心中などを語ります。撮影時60代だったというマーサ・グレアムも、若いダンサーも、舞台に向けての準備はきっと変わらない。若いダンサーやダンサーを目指す人たちへの贈り物のような言葉だと感じました。
付属のブックレットによればグレアムは撮影の際カメラの前でパニックとなり、苦肉の策で”舞台の準備”という形で半独白のように話すことになったそうですが、それが逆に大きな説得力を持ち絶大な効果をもたらしたように思います。
合間にはカンパニーのダンサーたちによるグラハムテクニックのデモンストレーションが挿入されているのですが、スタジオにレオタードというシンプルな姿が却って美しさを強調するようで、私のようにグラハムテクニックの何たるかを知らない人間にも強い印象を残す映像でした。楽屋に準備された衣装、イサム・ノグチによるものと思われるオブジェ、一角を飾る屏風…支度を終えたグレアムがドアを開けてステージへ向かう演出も余韻があって美しい。
「アパラチアの春」は(軽く10年以上は上演していないけれど)ABTのレパートリーに入っていて写真を見ていたので興味がありました。聞き慣れたオーケストラ編曲版でなく、オリジナルの小編成で演奏されています。開拓地に家を建てたばかりの花婿と花嫁は牧師から道を外さぬよう厳しく説教を受けるが、別の開拓者の女性に勇気付けられて希望と覚悟を持つ…というような話かしら。シェーカー教の音楽が引用されているので、ここに登場する宗教もそれを指している、のでしょうかね。
それぞれのソロに力強く感情の発露があるのですが、衣装の長い裾をシャープにさばきながら床を使って踊るグレアムはやはり印象に残っています。現役世代のダンサーが同じ役を踊るのと比較して見たならまた印象が違うかもしれませんが、当時60歳を超えていたとは思えないエネルギーにあふれる踊りでした。
「夜の旅」は「オイディプス王」の物語をイオカステを中心にして描いたもの。息子であり元夫を殺してイオカステと結婚したオイディプスがバートラム・ロス、預言者ティレシアスはポール・テイラーでした。「アパラチアの春」の3年後に撮影されたものですがカメラワークに臨場感があり、コロスの扱いも迫力がありました。アキコ・カンダもコロスの一人として踊っています。
特典はそれぞれに意義深いものだと思うのですが、個人的には2枚目の「Martha Graham: The Dancer Revealed」、2007年に収録された、「A Dancer’s World」にも出演していた当時のダンサーたちのインタビュー、75年に制作されたグレアム・テクニックのデモンストレーション(グレアムのナレーション付き)、それに54年のカンパニーツアー(列車移動)を撮影した映像がカンパニーにフォーカスしたものだったので、より楽しめました。
この映像を含んだ商品
Martha Graham in Performance
「A Dancer’s World」「アパラチアの春」「夜の旅」を収めたKultur からのDVD。こちらは見ていないのですが、おそらく今回紹介した「Martha Graham: Dance on Film」の方がしっかりレストアしてあるのではと推測。特典映像の多さからも「Martha Graham: Dance on Film」がオススメですが、このKulturのDVDはリージョンALLなのが利点ですね(Dance on Filmはリージョン1なので)
- 海外|DVD(Kultur Films:D1177) Release: 2002/07/30
FORMAT:NTSC / REGION:0
この記事の更新履歴
- 2021.11.19 - amazon.com/amazon.co.uk 商品リンク削除