Les Etoiles du XXIeme Siecle
出演:アリシア・アマトリアン、ジェイソン・レイリー(ライリー)、ゼナイダ・ヤノウスキー(ヤノフスキー)、フェデリコ・ボネッリ、ホルナ・フェイホ、ホアン・ボアダ、イリーナ・ドヴォロヴェンコ、マクシム・ベロセルコフスキー(ベロツェルコフスキー)、コリナ・ドゥミトレスク、オヴィディヴ・マテイ・ヤング
収録:2005年 / 65分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
以前NHKで放映された「「21世紀のエトワール(新星)たち」(2005)」と同じ公演を収録したものですが、収録されている演目に多少違いがあります。
商品情報
- 国内 期間限定廉価版|DVD(日本コロムビア:TDBT-80175) Release: 2010/01/20
- 国内|DVD(日本コロムビア:TDBT-0175) Release: 2007/08/08
収録
- 「ザ・グラン・パ・ド・ドゥ」 Le Grand Pas de Deux
振付:クリスティアン・シュプック Christian Spuck
音楽:ジョアッキーノ・ロッシーニ Gioacchino Rossiniアリシア・アマトリアン Alicia Amatriain
ジェイソン・レイリー Jason Reilly=シュトゥットガルト・バレエ - 「シルヴィア」よりグラン・パ・ド・ドゥ Sylvia
振付:フレデリック・アシュトン Frederick Ashton
音楽:レオ・ドリーブ Leo Delibesゼナイダ・ヤノフスキー Zenaida Yanowsky
フェデリコ・ボネッリ Federico Bonelli=英国ロイヤル・バレエ - 「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ Don Quixote
振付:マリウス・プティパ Marius Petipa
音楽:レオン・ミンクス Leon Minkusホルナ・フェイホ Lorena Feijoo
ホアン・ボアダ Joan Boada=サンフランシスコ・バレエ - 「海賊」より寝室のパ・ド・ドゥ Le Corsaire
振付:マリウス・プティパ Marius Petipa
音楽:リッカルド・ドリーゴ Riccardo Drigo
改訂振付:アンナ・マリー・ホルムス A.M. Holmesイリーナ・ドヴォロヴェンコ Irina Dvorovenko
マキシム・ベロツェルコフスキー Maxim Beloserkovsky=アメリカン・バレエ・シアター - 「ラ・バヤデール」より幻想の場 グラン・パ・ド・ドゥ La Bayadere
振付:マリウス・プティパ Marius Petipa
音楽:レオン・ミンクス Leon Minkusコリナ・ドゥミトレスク Corina Dumitrescu
オヴィディウ・マテイ・ヤンク Ovidiu Matei Iancu=ブカレスト・バレエ - 「眠れる森の美女」よりグラン・パ・ド・ドゥ The Sleeping Beauty
振付:マリウス・プティパ Marius Petipa
音楽:P・I・チャイコフスキー P.I. Tchaikovskyアリシア・アマトリアン Alicia Amatriain
ジェイソン・レイリー Jason Reilly=シュトゥットガルト・バレエ - 「パキータ」よりグラン・パ・ド・ドゥ Paquita
振付:マリウス・プティパ Marius Petipa
音楽:レオン・ミンクス Leon Minkusイリーナ・ドヴォロヴェンコ Irina Dvorovenko
マキシム・ベロツェルコフスキー Maxim Beloserkovsky=アメリカン・バレエ・シアター
感想
プティ作品が省かれてしまった為、ラカッラ/ピエール組の演目が収録されていないのが残念です。舞台袖映像にラカッラもピエールもチラリと映るだけ。そういう演目の構成なのでガラ公演なのに最後の全員揃ってのご挨拶も入ってないし。せっかくのガラ映像なのに勿体ないです。
NHK放映分と同じ演目については同一映像だと思います。つまり、舞台袖のダンサーの様子や、ポワントや指先、ダンサーの表情のアップが多くて少々フラストレーションがたまる。
テレビ版に収録されずこちらに入っているものは後ろの3つ。シュツットガルト組の眠りは素敵なんだけど、先に「ル・グラン・パ・ド・ドゥ」を見てるからつい笑っちゃう〜。そしてイリーナとマックスの「パキータ」。ただねぇ、衣装がなぜか「ドンキ」なんだよね。だから、すっごい情熱の「パキータ」になってます。イリーナが踊っているヴァリエーションは初めて見たかも。曲にもあまり馴染みがない...気がする。私はこの2人好きだから全然構わないんだけど、映像で残すなら正しい衣装で残したかっただろうに。
この記事の更新履歴
- 2018.01.15 - HMV & BOOKS online 店名変更による差し替え
- 2010.10.05 - コロムビア ミュージックエンタテインメント→日本コロムビアへ変更
- 2010.01.18 - 期間限定廉価盤メーカーサイトリンク追加
- 2010.01.12 - クリエイティヴ・コア→コロムビア ミュージックエンタテインメントに変更
- 2009.12.09 - セブンアンドワイ→セブンネットショッピングに変更
- 2009.11.22 - 期間限定廉価盤(TDBT-80175)情報初出