Swan Lake (Le Lac des Cygnes) / Ballet de l'Opera de Paris
振付/演出:ウラジーミル・ブルメイステル
主演:マリ=クロード・ピエトラガラ/パトリック・デュポン
収録:1992年7月 パリ・オペラ座バスティーユ / 136分
画像リンク先:amazon.co.jp - DVD
ブルメイステル版。衣装がかなりきらびやかです。個性の強い主役ペアと脇にいる現在のエトワールたちの共演は豪華。
商品情報
- 国内|DVD(ワーナーミュージック:WPBS-91012) Release: 2012/03/07
- 国内|廉価版DVD(ワーナーミュージック:WPBS-95068) Release: 2009/06/24
- 国内|DVD(ワーナーミュージック:WPBS-90165) Release: 2006/04/12
- 欧州|DVD(Warner Classics:4509989462) Release: 2006/07/24
FORMAT:NTSC / REGION:2,3,4,5
https://www.amazon.co.uk/gp/product/B000FS9JBI/
クレジット
- 原振付
- マリウス・プティパ Marius Petipa
レフ・イワノフ Lev Ivanov - 演出・振付
- ウラジーミル・ブルメイステル Vladimir Bourmeister
- 音楽
- ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Peter Ilyitch Tchaikovsky
- 制作
- パトリス・バール Patrice Bart
- 装置
- ロベルト・プラテ Roberto Plate
- 衣装
- 毛利臣男 Tomio Mohri
- 照明
- マウリツィオ・モントッビオ Maurizio Montobbio
- 指揮
- ジョナサン・ダーリントン Jonathan Darlington
- 演奏
- パリ・オペラ座管弦楽団 Orchestre National de l'Opera de Paris
キャスト
オデット / オディール:マリ=クロード・ピエトラガラ Marie Claude Pietragalla
王子ジークフリート:パトリック・デュポン Patrick Dupond
道化:エリック・キエレ Eric Quillere
ロットバルト:オリヴィエ・パテ Olivier Patey
感想
ロットバルトがオデットを魔法にかけるプロローグがあり、最後は人間姿に戻ってのハッピーエンドでした。衣装が「金鶏」の毛利臣男で、かなり奇抜な印象。道化や王妃もすごいですが、3幕のディヴェルティスマンの色の洪水といったら(男性陣の歌舞伎の隈取りメイクはどうなんだろう?)。あれは色鮮やかだけど相当重そうですねー。セットはその分シンプルで、ある意味毛利さんよりも日本人的で陰影の使い方が印象的でした。湖畔の場面での夜空にぽっかり浮かんだ大きな月がとてもよかったです。もしかして衣装でお金使い過ぎてシンプルにせざるを得なかったとか?(笑)
ピエトラガラは白鳥でも激しい気質が見えかくれして、哀しみや恐れといったものより、もっと毅然とした強さがある感じ。踊りは美しいです。黒鳥のパ・ド・ドゥは圧巻でした。すごくドラマティックだし迫力があってかっこいい。デュポンはそんなにマザコンって感じのない本人の陽気さが透けてみえる王子なんだけど、ピエトラガラのすごみとディヴェルティスマン一味の煽りに我を忘れちゃうのかも。デュポンの方が踊りの見せ場が少なくてとっても残念でした。
あとはやっぱり道化のエリック・キエレにブラボー。他の出演陣もとっても豪華で、見ていて楽しいです。1幕は王子と友人たち貴族の仲間内のお戯れといった感じが楽しかったし、白鳥たちもくほどぴったり揃っていてフォーメーションの美しさが見事でした。ちょっと無機質な感じを受けるのはロシアのメソッドに目が慣れちゃったせいなのかも。3幕の各国の踊りはロットバルトの手下で、特にスペインのクロチルド・ヴァイエの貫禄が印象的。あまりの迫力に笑ってしまいました。かなりドラマティックで、見応えたっぷりです。
(2009.04.09追記)2009年6月24日に期間限定廉価盤が発売になります。
この記事の更新履歴
- 2022.01.17 - amazon.com/amazon.co.uk 商品リンク削除
- 2018.08.04 - リンクメンテナンス
- 2018.01.15 - HMV & BOOKS online 店名変更による差し替え
- 2014.03.08 - リンクメンテナンス
- 2012.01.10 - 「ワーナークラシック バレエDVD ベスト30」商品追加
- 2011.12.01 - Warner UK URL変更、 NVC Artsリンク削除
- 2009.12.09 - セブンアンドワイ→セブンネットショッピングに変更
- 2009.08.23 - HMV欧州版リンク追加
- 2009.06.21 - 廉価盤メーカーサイトリンク
- 2009.04.09 - 期間限定廉価盤情報初出