Dancer & Ballerina
出演:ナタリア・マカロワ
制作年不明 / 各60分
録画
BBC制作によるバレエを紹介する番組。「バレリーナ」編はナタリア・マカロワがナヴィゲーターです。
収録
- エピソード1「身体と心」 Body and Soul
-
話:ナタリア・マカロワ Natalia Makarova / モーリス・ベジャール Maurice Bejart / フレデリック・アシュトン Frederick Ashton / ジェローム・ロビンズ Jerome Robbins / マイヤ・プリセツカヤ Maya Plisetskaya / マリカ・モルナー(マカロワのフィジカルトレーナー) Marika Molnar / バーナード・コーラー(ポワント・メーカー) / クルスティン・ラロヴ Kirsten Ralov(デンマークロイヤルバレエ学校教師) / リズ・イェペセン Lis Jeppesen
- 「瀕死の白鳥」アンナ・パブロワ
- 「眠れる森の美女」マーゴ・フォンティーン Margot Fonteyn
- 「ラウレンシア」マイヤ・プリセツカヤ
- 「白鳥の湖」第2幕 ナタリア・マカロワ / イワン・ナジー Ivan Nagy
- 「ラ・シルフィード」カルラ・フラッチ Carla Fracci / ゲオルグ・イアンク Gheorghe Iancu
- 「パキータ」シンシア・ハーヴェイ Cynthia Harvey
- 「ロミオとジュリエット」ナタリア・マカロワ / アンソニー・ダウエル Anthony Dowell
- 「グラン・パ・クラシック」シルヴィ・ギエム Sylvie Guillem
- マカロワのピラティス / マシンエクササイズ
- 「ドン・キホーテ」ナタリア・マカロワ / ペーター・シャウフス Peter Schaufuss
- ワガノワ・バレエ学校
- 「ライモンダ」ナタリア・マカロワ
- 「せむしの仔馬」マイヤ・プリセツカヤ
- 「ドン・キホーテ」スーザン・ジャフィ Susan Jaffe
- ロイヤル・バレエ学校=教師:ガリーナ・サムソワ Galina Samsova / ダーシー・バッセル Darcey Bussell
- 「シンデレラ」アントワネット・シブレー Antoinette Sibley
- デンマーク・ロイヤル・バレエ学校
- 「コンセルヴァトワール」リズ・イェペセン
- パリ・オペラ座バレエ学校=C.ヴォサール Christiane Vaussard
- 「眠れる森の美女」第3幕 イザベル・ゲラン Isabelle Guerin
- 「ホルベルク・スイート」ヴァージニア・ジョンソン Verginia Johnson
- 「オセロ」ヴァージニア・ジョンソン
- 「フォール・リヴァー・レジェンド」ヴァージニア・ジョンソン
- 「欲望という名の電車」ヴァージニア・ジョンソン / ローウェル・スミス Lowell Smith
- 「グラン・パ・クラシック」シルヴィ・ギエム / マニュエル・ルグリ Manuel Legris
- エピソード2「化学反応」 Chemistry
-
話:ナタリア・マカロワ / マイア・プリセツカヤ / マリシア・ハイデ Marcia Haydee
- 「マノン」リハーサル ナタリア・マカロワ、ABT男性陣
- ロイヤル・バレエスクール パートナークラス=デヴィッド・ドリュー David Drew
- 「白鳥の湖」第3幕 ナタリア・マカロワ / アンソニー・ダウエル
- 「ドン・キホーテ」ナタリア・マカロワ / ペーター・シャウフス
- 「ブルー・エンジェル」ナタリア・マカロワ / ローラン・プティ Roland Petit
- 「ヴァルプルギス祝日の前夜」ライサ・ストルチコワ Raisa Struchkova / アレクサンドル・ラパウリ Aleksandr Lapauri
- 「ラ・シルフィード」カルラ・フラッチ / ゲオルグ・イアンク
- 「白鳥の湖」第2幕リハ ナタリア・マカロワ / アレキサンダー・ソンベルト Alexander Sombart
- 「白鳥の湖」第2幕 ナタリア・マカロワ / イワン・ナジー
- 「タイス」(アシュトン)アントワネット・シブレー / アンソニー・ダウエル
- 「マルグリットとアルマン」マーゴ・フォンティーン / ルドルフ・ヌレエフ Rudolf Nureyev
- 「子犬をつれた貴婦人」マイア・プリセツカヤ / ボリス・エフィーモフ Boris Efimov
- 「じゃじゃ馬ならし」ナタリア・マリシア・ハイデ / リチャード・クラガン Richard Cragun
- 「オネーギン」鏡のパ・ド・ドゥ ナタリア・マカロワ
- エピソード3「偉大な役」 Great Roles
-
話:ナタリア・マカロワ / アントニー・チューダー Antony Tudor / ケネス・マクミラン Kenneth MacMillan / カルラ・フラッチ
- 「ブルー・エンジェル」リハ ナタリア・マカロワ / ジャン=ピエール・アヴィオット Jean-Pierre Aviotte / ローラン・プティ
- 「ウィーンわが夢の都」リハ マリシア・ハイデ / ジョルジュ・ドン Jorge Donn / モーリス・ベジャール
- 「アザー・ダンシズ」リハ ナタリア・マカロワ / ジェローム・ロビンズ
- 「白鳥の湖」第2幕 ラフェラ・レンツィ Raffaella Renzi
- 「白鳥の湖」リハ ラフェラ・レンツィ / ナタリア・マカロワ
- 「白鳥の湖」ナタリア・マカロワ / アンソニー・ダウエル
- 「眠れる森の美女」マーゴ・フォンティーン
- 「眠れる森の美女」エリザベット・プラテル Elisabeth Platel
- 「ジゼル」ガリーナ・ウラノワ Galina Ulanova
- 「ジゼル」アリシア・マルコワ Alicia Markova / ロンドン・フェスティバル・バレエ
- 「ジゼル」リハ ナタリア・マカロワ / アレキサンダー・ソンベルト
- 「ジゼル」第2幕 ナタリア・マカロワ / ミハイル・バリシニコフ Mikhail Baryshnikov
- 「マノン」ナタリア・マカロワ / スティーヴン・ジェフリーズ Stephen Jeferiesデレク・レンチャー Derek Rencher
- 「ロミオとジュリエット」ナタリア・マカロワ
- 「ロミオとジュリエット」(クランコ版)カルラ・フラッチ / ゲオルグ・イアンク
- 「オネーギン」手紙のパ・ド・ドゥ ナタリア・マカロワ / リード・アンダーソン Reid Anderson
- エピソード4「伝統を現代に生かす」 Handing on the Torch
-
話:ナタリア・マカロワ / アレクサンドラ・ダニロワ Alexandra Danilova / アリシア・マルコワ / フレデリック・アシュトン / アントニー・チューダー / モーリス・ベジャール
- 「ラ・バヤデール」リハ E.テラブスト Elisabetta Terabust / ペーター・シャウフス / ロンドン・フェスティバル・バレエ / ナタリア・マカロワ
- SAB アレクサンドラ・ダニロワ
- 「くるみ割り人形」リハ Janette Mulligan / Martin James / ロンドン・フェスティバル・バレエ / アリシア・マルコワ
- 「ジゼル」アリシア・マルコワ
- アンナ・パブロワの踊りをいくつか
- 「瀕死の白鳥」パブロワ
- オリガ・スペシフツェワ 映像
- 「ラ・バヤデール」セシリア・ケルシェ Cecilia Kerche / フェルナンド・ブフォネス Fernando Bujones
- 「ハムレット」(ノイマイヤー版)メテ・ボッシャー Mette Bodtcher
- 「ムーヴメント・リズム・エチュード」(ベジャール)シルヴィ・ギエム / エリック・ヴ=アン Eric Vu An
感想
BBC制作によるバレエを紹介する番組。ナタリア・マカロワがナヴィゲーターで、4つのテーマに沿って貴重な映像や関係者のコメントで構成されています。それぞれにとても深く、とても見応えがあります。特にマカロワがソンベルトに「自分の白鳥」を理解させるためのリハ(2エピ)、レンツィにオデット2幕の指導をするところは、「白鳥の湖」という演目を更に深く理解する手助けとなりました。わかってたハズなのに、目から鱗がポロポロ。貴重な映像の数々も長目の抜粋が多く、何度見ても見飽きることがありません。